北海道バスツアー

MENU

北海道でバスツアーを運行している事業者

北海道バスツアー

ジェイ・アール北海道バス
ジェイ・アール北海道バスは北海道札幌市に本社を置き、2000年4月より、「安全」「サービス」「再発見」をテーマに、札幌市をツアーの出発地点としたバスツアー「まんきつし隊」を、1年間に28コース・192便運行しています。バスツアーのパンフレットは春・夏と秋・冬の年2回作成しています。春は北海道の芽吹きや桜、夏は新緑や海鮮・イチゴ、秋はぶどうやリンゴ狩り、冬は温泉など、それぞれの季節をテーマに、四季折々のコースを設定しています。

札幌市中央区大通西1-14-2

http://www.jrhokkaidobus.com/

くしろバス
釧路バスは、たくさんの自然、豊富な海の幸、良質な温泉に恵まれた北海道の中でも、主に道東エリアをメインにした日帰りツアーやスポーツ観戦ツアー、スキーバスなどが中心のバスツアー「くしろバスツアー」を、釧路市にある本社を出発地点として1年間に20コース・50便運行しています。きめ細やかなサービスをモットーに安全で快適なバスの旅を提供しています。その他、くしろバス会員にはお得な割引やオリジナルツアーなども用意されています。

北海道釧路市文苑2-1-1

http://www.kushirobus.jp/

中央バスグループ
中央バスグループの北海道中央バス、ニセコバス、空知中央バスの3社は、グループ旅行会社のシィービーツアーズが企画している年間約100コースのバスツアーを運行しています。その他にも札幌市、小樽市などを出発地点とし、岩内、留萌、ニセコ、紋別、滝川、富良野への日帰りプラン・宿泊プランのバスツアーを毎日運行しています。出発地点となるのは札幌市、小樽市などで、特に人気のバスツアーは「北海道遺産を巡るバスの旅」で、道内に52件登録されている北海道遺産を訪ねるというバスツアーです。なお繁盛期にはグループ会社である札幌第一観光もバスツアーのバスを運行しています。

北海道小樽市色内1-8-6

http://www.chuo-bus.co.jp/

沿岸バス
北海道羽幌町にある沿岸バスは、北海道の大自然に触れるバスツアーや、旭山動物園へのツアー、札幌ドームへのツアー、コンサート会場直行便、産業遺跡めぐりなど、年間約20本のオリジナルバスツアーを企画・運行しています。その他にも2005年から他社では取扱のないような一風変わったバスツアーなど運行しています。バスツアーの出発地点は地元の羽幌町や留萌市が中心となっています。

北海道苫前郡羽幌町南3条2-2-2

http://www.engan-bus.co.jp/

函館バスグループ
函館バスグループは、北海道の函館市の本社があるバス会社で、分社化しているエイチ・ビー観光が主催している、函館市周辺のイベントやお祭りなどに合わせたバスツアーを、エイチ・ビー観光とともに1年間に約30本運行しています。また、こうしたイベントやお祭りへ参加することで集客をはかり、各地域の住民との相互交流などもサポートしています。

北海道函館市高盛町10-1

http://www.hbkankou.jp/