日本三大名湯の一つ「草津温泉」
温泉街の中心で毎分4000リットルもの温泉を湧出する源泉の一つ「湯畑」がシンボルとなっており、その近くの「熱の湯」では、草津名物の湯もみの実演を楽しむことができます。温泉街には共同浴場が18ヶ所ありますが、西の河原公園にある「西の河原露天風呂」は、500平方メートルととても広大で、野趣満点です。
草津ホテルに併設されているということもあり、高速バスで草津温泉を訪れた観光客に人気の「草津片岡鶴太郎美術館」では、草津ホテルのオーナーが集めた俳優・片岡鶴太郎さんの絵や書など、約120点を展示しています。
「草津熱帯園」は、温泉熱を利用した動植物の楽園。高さが15メートルもある大ドームでは、カピバラや握手をするエリマキキツネザルなど、愛嬌たっぷりの動物たちとふれあえる。ドクターフィッシュと呼ばれる体長数センチの淡水魚ガラ・ルハが、人の手足の角質をついばむフィッシュセラピーが、草津温泉を訪れる高速バス観光客の間では人気となっています。
草津ホテル
大正2年に創業した純和風の温泉宿で、高速バス・夜行バスの観光客にも人気。木造3階建てで、同2階建てが2棟ずつ立っています。宿泊時の食事は、朝食・夕食ともに部屋でとる和食です。
住所:群馬県草津町草津479 TEL:0279-88-5011 FAX:0279-88-2356