東京・横浜⇔青森・弘前の高速バス夜行バス格安予約

MENU

最安値は3,000円〜!東京方面〜青森方面の人気ツアーバス会社

東京-青森

東北行き高速バスの中でも、東京方面〜青森方面の路線は需要が高く、多くのバス会社が運行をおこなっていますが、その中でも特に人気があり、格安&安心して乗車できるバス会社を厳選してご紹介いたします。昼便 or 夜行便の選択も可能です。

オリオンバスはこちら 高速バスドットコムはこちら サンシャインツアーはこちら

オリオンバス

高速バスドットコム

サンシャインツアー

ばす探はこちら キラキラ号はこちら バス市場はこちら

ばす探

キラキラ号

バス市場

 

 

東京・横浜 ⇔ 青森・弘前の高速バス・夜行バス

東北新幹線を始めとし、東京から東北地方への移動はとても便利になりましたが、やはり人気不動の移動手段は高速バス・夜行バスです。そんな東北地方へのツアーバスの中でも、青森は本州の最北端に位置するため、バスで移動するのは遠いし疲れるというイメージが多いかも知れません。

 

実際、高速バスや夜行バスで東京から青森へ移動すると、乗車時間は約9時間程度かかります。しかし最近では、東京〜青森を格安の3,000円代〜乗車できるバスもありますが、格安料金だけではなく、移動時間の快適さを追求した様々なバスやシートも登場しています。

 

東京〜青森・盛岡 高速バス夜行バス以外の交通手段

チケット名 チケット料金 その他備考
東北新幹線 16,370円 通常期 普通車指定席
新幹線 往復割引 15,380円 片道あたり
新幹線 えきねっと 14,980円 ネット購入
新幹線 えきねっとトクだ値 13,090円 前日までの予約
新幹線 モバイルSuica特急券 15,000円 モバイルSuica会員
飛行機 JAL 26,760円 連絡バス560円を含む
各交通手段の東京 ⇔ 青森の移動時間

東京 ⇔ 青森の移動時間は、飛行機が約1時間20分、東北新幹線「はやぶさ」は約3時間5分、東北新幹線「はやて」は約3時間20分、高速バス・夜行バスが約9時間30分となっています。他にも、ホテルの宿泊料金と鉄道料金がセットになった出張プランなどを利用すれば、東京 ⇔ 青森を格安で移動することができます。

 

東京・横浜 ⇔ 青森方面を移動する場合の乗車地と降車地
東京・横浜 [東京] − [新宿] − [池袋] − [横浜]
青森方面 [弘前] − [青森] − [青森港] − [八戸] − [本八戸] − [八戸港] − [三沢]

「東京・横浜⇔青森方面」を運行している夜行バスの乗車地・降車地は、バス会社の事情等により変更となる場合もございます。ご自身が乗車される夜行バスの当日の乗降車場所は、予約時、または乗車日当日に各高速バス・夜行バス会社にてご確認下さい。

 

東京−青森を運行している高速バス・夜行バスの利用者の体験談

 

東京駅から青森駅周辺の便を利用しました。座席がカーテンで仕切られているので、特に周りを気にしなくても良いですが、やはりバス特有の圧迫感みたいなものは感じたので、乗り物に弱い人は酔うかもしれませんね。しかしそれ以外は座席のゆったりとしていて快適で足も伸ばせて楽でした。


 

全座席がカーテンで仕切られているので、個室状態になるのはとても良いですが、音は遮断はできないので完全個室というわけではなく、カーテンレールの音,足元灯など少し気になるところはありますが、これを言うとそもそも夜行バスは利用できないと思います。乗り心地は快適で料金も格安、視界に他の方が入らないので、車内では落ち着いて眠ることはできました。


 

東京から青森という長距離でしたが、乗務員さんの対応やバスの設備など、何ひとつ問題ありませんでした。腰が悪いので低反発クッションのサービスはとてもありがたかったです。また、独立シートなので携帯で時間が確認することが出来て助かりました。他にも、コンセントは付いているし、シートも広いし、何より周りを気にせず寝られるので、青森までほぼ爆睡状態でした。また利用したいと思います。


 

3列シートは今回で三回目の利用ですが、足元の広さも丁度よく運転も安全でした。バス会社とは関係ないことですが、バスは新宿駅周辺に30分前に到着しているのに時間に遅れて来た乗客がいました。でも次回もまた利用したと思います。ちなみに寒くなってきたのでブランケットも厚手のものに変えても良いのではないでしょうか。