東京⇔新潟・長岡・燕三条の格安高速バス夜行バス予約

MENU

最安値は1,000円代〜!東京 ⇔ 新潟を格安で運行中の格速バス会社

東京-新潟

東京〜新潟の高速バス・夜行バスは、全国の数あるツアーバス路線の中でも人気の高い路線となるため、昼夜を問わず毎日たくさんの便が運行しています。乗車料金も、新幹線などの他の交通機関と比べると断然安く、最安値では1,000円代から運行している便もあります。乗車場所や降車場所も多く設定されているので、バスを降りてから目的地への移動も楽々です。

オリオンバスはこちら 高速バスドットコムはこちら サンシャインツアーはこちら

オリオンバス

高速バスドットコム

サンシャインツアー

ばす探はこちら キラキラ号はこちら アミー号はこちら

アミー号

ばす探

キラキラ号

バス市場はこちら

バス市場

 

 

東京〜新潟 高速バス夜行バス以外の交通手段

チケット名 チケット料金 利用条件
新幹線(上越新幹線) 10,270円 特になし
新幹線 スーパーモバトク 8,460円 モバイルSuica会員限定
新幹線 回数券 9,500円(1枚) 6枚つづりで59,100円
JR在来線 青春18きっぷ 11,500円(1日2,300円) 春休み・夏休み・年末年始
JR在来線 北海道&東日本パス 10,000円(有効期間は7日間) 春休み・夏休み・年末年始
JR在来線 鉄道の日記念きっぷ 9,150円(1日3,050円) 10月上旬
JR在来線 ウィークエンドパス 8,700円(有効期間は2日間) 土曜日・日曜日・祝日
JR在来線 スリーデーパス 13,000円(有効期間は3日間) 3連休のみ

 

各交通手段の東京 ⇔ 新潟の移動時間

東京 ⇔ 新潟の移動時間は、新幹線が約1時間50分、高速バス・夜行バスが約6時間、JR在来線が約7時間となっています。他にも、新幹線の往復チケットとホテルの宿泊がセットになった、都市型フリーパックや、2名以上で利用できる驚値(おどろきダネ!)などのチケットを利用すれば、格安で東京 ⇔ 新潟を移動することができます。

 

東京方面 ⇔ 新潟方面 高速バス夜行バスの主な乗降車場所

「東京方面〜新潟方面」で運行している高速バス・夜行バスの実際の乗降車場所は、ご予約いただくバスのタイプや予約時期により、多少異なる場合がございます。乗車されるバスの乗降車場所に関しては、予約された各サイトにてご確認下さい。

東京方面 [羽田空港] − [東京] − [品川] − [新宿]
新潟方面 [長岡] − [燕三条] − [新潟] − [新潟港]

 

東京−新潟を運行している高速バス・夜行バスの利用者の体験談

 

いつもは快適に利用させていただいているのですが、今回は長岡祭りに行く人が多かったのか車内は満員で、マナーの悪い人も何人かいました。今回はたまたま時期が悪かったと思っているので、もちろん次回も利用させていただきます。


 

高速バスは初めて利用したのですが、ほぼ定刻ピッタリに到着したのはさすがだと思いました。これは希望ですが、できれば、到着の少し前にアナウンスをしてもらえれば助かります。私は新潟の土地勘がないのでどこを走行しているのか全く分からず、到着してから「ん?着いた?」という感じでした。


 

以前に他の夜行バスで嫌な思いをしたので、今回も期待は全くしていませんでした。しかし、以前のあの夜行バスはなんだったんだ、と思ってしまうくらい快適で、到着するまで熟睡出来ました。座席も3列独立シートとは言ってもバス会社によって色々とある思うのですが、今回はかなりゆったりとしていて快適に過ごせました。


 

格安料金の高速バスは初めてだったので緊張していたのですが、集合場所も分かりやすく運転手さんも非常に親切・丁寧な方で、安心して乗車することができました。車内が寒かったのが少し気になったので、毛布を余分に貸してくれるサービスがあればもっと良かったと思います。あと、座席にコンセントが付いていれば最高です。