最安値2,000円代〜!東京方面 ⇔ 仙台方面を運行している高速バス会社
関東地方と東北地方を結ぶ高速ツアーバスの中でも東京 ⇔ 仙台はとても人気の高い路線となります。そのため深夜に運行している夜行バスはもちろん、昼行便の高速バスも多くのバス会社が運行しています。ここではそんな東京 ⇔ 仙台を運行しているバス会社の中でも格安料金で安心して乗車できるバス会社のみをご紹介しています。
⇒ VIPライナーはこちら | ⇒ オリオンバスはこちら | ⇒ 高速バスドットコムはこちら |
---|---|---|
|
|
|
⇒ サンシャインツアーはこちら | ⇒ ばす探はこちら | ⇒ ミルキーウェイはこちら |
|
|
|
⇒ キラキラ号はこちら | ⇒ バス市場はこちら | |
|
|
東京・横浜 ⇔ 仙台の高速バス・夜行バスが2,000円代〜予約OK
仙台旅行や出張などで東京〜仙台を移動する場合、一番安く移動できる交通手段は高速バス・夜行バスです。新幹線の場合、東京〜仙台を通常料金で移動すれば10,590円掛かりますが、格安のツアーバスを利用すれば、最安値2,000円代〜東京〜仙台を移動することができます。
しかし、東京〜仙台を高速バスや夜行バスを利用して移動するとなると、300q以上の距離になるので、移動時間は約5時間〜6時間となります。「バスは安いけど疲れる」と思われるかもしれませんが、最近では、各ツアーバス会社から様々なシートタイプが登場しているので、東京〜仙台間を時間を有効活用しながら快適に移動することができます。
東京〜仙台 高速バス夜行バス以外の交通手段
| |||||||
| |||||||
| |||||||
| |||||||
| |||||||
| |||||||
| |||||||
|
各交通手段の東京 ⇔ 仙台の移動時間
東京 ⇔ 仙台の移動時間は、新幹線が約1時間50分、高速バス・夜行バスが約5時間〜6時間、JR在来線が約7時間となっています。他にも、新幹線の往復チケットとホテルの宿泊がセットになったチケットを利用すれば、格安で東京 ⇔ 仙台を移動することができます。
東京・横浜 ⇔ 仙台 高速バス夜行バスの乗車場所と降車場所
「東京・横浜⇔仙台」を運行している各ツアーバス会社の乗車場所・降車場所の情報から、一覧情報を記載しています。実際の乗降地は、ご予約いただく路線や予約時期により異なる場所もございます。「東京・横浜⇔仙台」の乗車場所・降車場所の詳細は、予約する各バス会社にてご確認下さい。
東京・横浜 | [横浜] − [東京] − [浜松町] − [品川] − [新宿] − [池袋] |
---|---|
宮城県 | [大河原] − [南仙台] − [仙台国分町] − [仙台] − [泉中央] − [仙台港] − [向山] − [泉パークタウン] − [八木山] − [富谷] − [大和町] − [石巻] |
東京−仙台を運行している高速バス・夜行バスの利用者の体験談
今まで荷物を持って乗り換えをするのが大変だったので、今回始めて高速バスを利用しました。値段もリーズナブルで荷物も楽だったのでとても良かったです。高速バスは疲れるイメージがあったのですが、バスでも3列シートだと負担がなく疲れなかったので次回からも利用させていただきます。ただ、もう少し本数があれば良いなと思いました。
乗務員さんのキビキビとした対応が気持ちよかったです。集合時間に遅れてきた乗客に注意をしていたのも私的には好感が持てました。私が寒がりなのか車内が少し寒かったので、通常は1人1枚しか使えないブランケットを2枚使わせて頂けるようにお願いしたところ、臨機応変に対応していただいたのでとても助かりました。
今回初めて3列シートの高速バスを利用したのですが、前後の間隔も広く窮屈な思いをせず車内では広々快適に過ごせました。到着も予定より早い時間に着いたので仙台から乗り換える予定だったバスに一本早く乗れたので満足しています。ただ、客数に対して休憩時間が少し長いと思ったのと、休憩するSAの女子トイレがほとんど「和式」だったので今後は他のSAで休憩できれば嬉しいです。