甲信越・北陸の高速バス 夜行バス 深夜バス

MENU

甲信越・北陸で運行している高速バス・夜行バス事業者

山梨交通(山梨県)
国際興業グループの山梨交通は甲府を起点に湯村温泉や韮崎を経由して、京都・大阪へ向かう夜行バス路線を運行しています。下りはユニバーサルスタジオジャパン(USJ)が終点ですが、上りはあべの橋発。乗車後、甲府宮士屋ホテルでの朝食や温泉入浴、朝のショートステイ、大阪宮士屋ホテルでの朝のショートステイなどのクリスタルライナー優待プランがあります。

山梨県甲府市飯田三丁目2-34

http://yamanashikotsu.co.jp/

川中島バス(長野県)
川中島バスは長野〜大阪間の高速バス・夜行バスのほかに、成田空港と中部国際空港の早朝発航空便用に夜行バスを運行しています。成田線は身障者割引もある。また中部国際空港線は20席のみの予約制です。ボディーカラーは、路線バス、貸切バスと共通のアルビコカラーです。

長野県長野市小島田町2131-1

http://www.alpico.co.jp/kbc/

千曲バス(長野県)
千曲バスは東信佐久・上田と京都・大阪を結ぶ夜行バス「千曲川ライナー、1路線を運行しています。使用されるバスの車体カラーは、レッド、オレンジ、ブルーのラインが描かれたシンプルなデザインです。

長野県佐久市野沢20

http://www.chikuma-bus.co.jp/

長電バス(長野県)
長電バスは湯田中を起点に、長野を経由して京都・大阪への夜行バス1路線を運行しています。湯田中からは乗り継ぎで、湯田中〜志賀高原の路線バスが50%割引になる。居住性向上のため、拡幅4列シートを採用。車体のカラーリングは、ベージュにレッドのラインが入るシンプルな高速バスカラーです。

長野県長野市大字村山471-1

http://www.nagadenbus.co.jp/

越後交通(新潟県)
越後交通は新潟、上越を起点に、池袋への夜行バス2路線を運行。新潟線は昼行便15往復、夜行便1往復しており、夜行便は2台体制でうち1台は女性専用車です。上越線も昼に2往復しています。車体は、シルバーを基調に黒、赤、白のラインが入る貸切バスと共通の高速バスカラーです。

新潟県長岡市千秋2-2788-1

http://www.echigo-kotsu.co.jp/

新潟交通(新潟県)
新潟交通は新潟を起点に、関東、東海、関西方面へ3路線の夜行バスを運行。新潟〜東京線の31便と32便には女性専用車を設定。なお、各路線には昼行便もあります。ボディーカラーは、新潟交通のNをデザインした貸切バスと同じカラーを採用した高速バスカラーです。

新潟県新潟市中央区万代1-6-1

http://www.niigata-kotsu.co.jp/

頚城自動車(新潟県)
頚城自動車は直江津を起点に、池袋への夜行バス1路線を運行。上越インター富岡バス停では無料パーク&ライドを実施しています。使用するバスの車体は、ホワイトをベースにライトブルー、ピンクイエローの曲線でデザインされています。

新潟県上越市石橋2-12-52

http://www.marukei-g.com/kubikibus/

加越能鉄道(富山県)
富山地方鉄道グループの加越能鉄道は氷見を起点に、池袋への夜行バス1路線を運行。片道7回乗車で、1乗車分が無料になるスタンプカードサービスを行なっています。バス車体は、乗客にも好評なフェニックスをイメージした斬新なデザインです。

富山県高岡市江尻1243-1

http://www.kaetsunou.co.jp/

富山地方鉄道(富山県)
富山地方鉄道は富山を起点に、東京、大阪への夜行バス2路線を運行している。富山駅では無料のパーク&ライドを実施。東京線ではスタンプ7個で片道1回無料になるスタンプサービスも行なっている。同路線には昼行便もあり、車両は全便で運用されています。ボディカラーは貸切バスと共通のベージュをベースにしたシックなデザインです。

富山県富山市桜町1-1-36

http://www.chitetsu.co.jp/

北陸鉄道(石川県)
北陸鉄道は金沢を起点に、新宿、八王子、横浜、仙台を結ぶ4路線の夜行バスを運行しています。往復の高速バスとホテル宿泊がセットになったホテルパックも設定。新宿線は平日2往復、金土日祝日・祝前日、春休み、GW、夏休みには4往復運行。ただし一部の便は停留所が異なるので注意が必要です。ボディーカラーは白をベースにレッドのラインが入った路線バスと共通の高速バスカラーです。

石川県金沢市割出町556

http://www.hokutetsu.co.jp/

福井鉄道(福井県)
福井鉄道は福井を起点に、新宿・東京へ夜行バスを1路線運行。またこの路線は夜行便だけでなく、昼行便も1日1往復運行しています。車体は、海をイメージした配色に、越前海岸に群生している県花・水仙がデザインされています。

福井県越前市北府2-5-20

http://www.fukutetsu.jp/