九州の空港バス

MENU

九州各地と九州にある空港を結んでいる便利な空港バス

北九州空港

福岡県第二の都市である北九州の小倉駅から空港バスを運行しているのは、日本最大のバス会社でもある「西日本鉄道」です。市内路線ではありませんが、使われているバス車両は路線バスタイプのものを使用しています。

 

北九州空港

 

福岡空港

空港直下まで地下鉄が乗り入れていて、天神など市内の中心から直行することができます。博多駅から空港までは2駅しかなく、日本国内で空港へのアクセスが最も便利な空港ともいわれています。そのためバスによる空港へのアクセスは完全に脇役となっています。

 

福岡市内から運行しているのは、たまたま空港を経由する市内路線バスのみです。福岡市以外の地域では、「西日本鉄道」の空港バスが、北九州の砂津発小倉駅経由、黒崎バスセンターからの2路線が走っている。西日本鉄道は、西鉄久留米駅からの空港バスも運行しています。

 

福岡県外からは、やはり「西日本鉄道」が荒尾の西日本鉄道営業所から大牟田駅を経由する路線と、佐賀駅に隣接しているバスセンター発の空港バスを運行。また、杖立温泉から日田バスセンター、福岡空港を経由する福岡行きの路線を「西日本鉄道」と「日田バス」が共同で運行しています。

 

別府北浜または牧ノ戸温泉から湯布院駅、福岡空港を経由して福岡へ向かう路線は、「西日本鉄道」「日田バス」「亀の井バス」が共同で運行しています。このほかにも、熊本と福岡を結ぶ高速バスひのくに号を「西日本鉄道」と「九州産業交通」が共同運行。通常便とノンストップ便があり、通常便は福岡空港を経由しています。

 

また、「西日本鉄道」と「西肥自動車」が共同で運行しているハウステンボス〜福岡間の路線も福岡空港を経由する。九州各地と福岡とを結ぶ都市間バスが、福岡空港を経由するといったスタイルが多くみられます。

 

福岡空港

 

長崎空港

長崎市内からは大波止発長崎駅前交通会館経由の空港バスを「長崎交通局」が運行しています。直行便と諌早駅経由の2路線があります。「西肥自動車」の佐世保駅発早岐駅、ハウステンボス経由の空港バスには、飛行機をデザインした空港バス専用塗装車が使用されています。また、同社には1日1本ですが嬉野温泉と空港を結ぶ路線もある。島原港からは「島原鉄道」の空港バスもあります。

 

長崎空港

 

熊本空港

高速バス・夜行バスが多く発着する熊本駅前産交バスターミナルから熊本交通センターを経由する空港バスは「九州産業交通」が運行。「エアポートリムジン」とペイントされた空港バス専用車が使用されています。このほか天草始発の便もある。また空港バスではありませんが、「九州産業交通」と「大分バス」は大分〜熊野間「やまにこ号」を運行。延岡〜熊本間には「九州産業交通」がたかちほ号を「宮崎交通」があそ号をそれぞれ共同で運行していますが、いずれも熊本空港を経由しています。

 

熊本空港

 

大分空港

大分市内の新川から大分駅、別府北浜、別府交通センターを経由するルート、中津駅から宇佐、豊後高田を経由する2つの路線の空港バスを「大分交通」が運行しています。大分市内から大分空港への陸路は、国東半島に沿って走るために遠回りになる。そこで、市内〜空港間をホーバークラフトで最短距離を直行するルートがあり、大分駅とホーバークラフトの港の連絡バスを「大分バス」が運行しています。

 

大分空港

 

宮崎空港

JRの列車が宮崎空港駅まで乗り入れていますが、それでもバスによる空港へのアクセスのシェアは高い。宮崎空港へのバスは「宮崎空港」の空港バスが県内各地から運行していて、宮崎駅発宮交シティ経由をはじめ、西都城、シーガイヤ、西都、高鍋などの同社営業所から、そして延岡駅、宇佐駅からなど多様な路線があります。バスは車体に「空港リムジン」と記された空港バス専用車が主に使用されていますが、路線バスタイプの空港バス専用車もあります。

 

宮崎空港

 

鹿児島空港

西鹿児島駅から「南国交通」と「鹿児島空港リムジン」が空港バスを共同で運行しています。終日10分間隔でダイヤが組まれるなど、利便性にも富んでいます。鹿児島市以外からのアクセスも充実していて、林田温泉発霧島西口駅経由と河内駅発の2路線を「林田バス」と「南国交通」が共同運行。

 

阿久根駅発出水駅経由を「南国交通」が、串木野発を「林田バス」が、川浅橋発指宿駅経由、枕崎発加世田経由、加世田発知賢経由の4路線を「鹿児島交通」が運行しています。これらすべてのバス会社が、車体に空港バスであることをペイントした空港バス専用車で運行しています。

 

鹿児島空港は九州自動車道のルート上にあることから、鹿児島〜熊本間の「南九州高速バス」のハイビスカスや、「九州産業交通」のきりしま号、また鹿児島〜宮崎間の「南九州高速バス」と「宮崎交通」のはまゆう号の一部も鹿児島空港を経由しています。

 

鹿児島空港