高速バス 夜行バス 深夜バス予約

MENU

乗車当日の乗り場は事前に確認しよう

バスの予約が終わったら乗り場の確認を忘れずに!特に大都市の場合には多くの起終点があります。東京では東京駅をはじめ、池袋、新宿、渋谷、浜松町、品川、立川、、八王子などがあります。大阪でも梅田やなんばのOCAT、天王寺、堺、枚方、茨木などがあります。乗車当日に迷子になって乗り遅れないように事前の確認はしましょう。またバスターミナルは高速バスだけではなく、路線バスも数多く発着しています。バス乗り場は複数あるので、乗車する夜行バスが何番乗り場から発車するのかも確認しておくのがおすすめです。

 

こういった乗り場などの情報はバス事業者に直接聞くのが一番ですが、行ったことのない場所は説明されても分からない場合があります。そこで乗車券を購入する際に乗り場の地図が書かれているパンフレットなどがあれば貰っておくようにしましょう。またインターネットで予約する場合、やはりインターネットで検索するのが一番です。運行するバス事業者のホームページにも乗り場案内はあります。

 

これらを充分に理解したうえで夜行バスを利用すれば、旅客機や鉄道にも負けないほどの快適な旅をすることができます。夜行バスは安いだけで不便なイメージをもっている方もいらっしゃいますが、しっかり準備をして乗車すれば、夜行バスは安くて便利でお得な長距離交通機関になります。