東北の高速バス 夜行バス 深夜バス

MENU

東北地方で運行している高速バス・夜行バス事業者

東北高速バス夜行バス

弘南バス(青森県)
弘南バスは五所川原、弘前、青森と東京、横浜など関東地方とを結ぶ3路線の夜行バスを運行しています。弘前〜品川を運行している便は、3,870円をプラスするとシートがほぼ水平までリクライニングできる豪華なスーパーシートもあります。

青森県弘前市大字藤野2-3-6

http://konanbus.com/

十和田観光電鉄(青森県)
十和田観光電鉄は、国際興業グループのバス会社で、青森・八戸と埼玉・東京を結ぶ「シリウス号」「ブルースター号」の2路線の夜行バスを運行しています。

青森県十和田市稲生町17-3

http://www.toutetsu.co.jp/

南部バス(青森県)
南部バスは、八戸と東京とを結ぶ夜行バスを運行しています。他にも4社共同で運行している八戸ラピアBTは、八戸〜十和田の連絡バスに接続しています。

青森県八戸市大字是川字二ツ屋6-79

http://www.nanbubus.co.jp/

岩手県北自動車(岩手県)
岩手県北自動車は、盛岡と東京の浜松町・品川を結ぶ夜行バスを運行しています。女性に嬉しいレディースシートや学生に嬉しい学割などもあります。

岩手県盛岡市厨川1-17-18

http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/

岩手県交通(岩手県)
岩手県交通は、国際興業グループのバス会社で、盛岡・花巻・大槌・釜石と池袋・東京・横浜を結ぶ高速バス・夜行バスを運行しています。「らくちん号」では、お得な学生割引も設定されています。

岩手県盛岡市盛岡駅前通3-55

http://www.iwatekenkotsu.co.jp/

ジェイアールバス東北(宮城県)
ジェイアールバス東北は、東北地方の各県と東京・横浜とを結ぶ8路線のバスを運行しています。女性専用車両も用意されており、駅やバス停では各種割引券も配布しています。

宮城県仙台市青葉区五橋1-1-1

http://www.jrbustohoku.co.jp/

宮城交通(宮城県)
宮城交通は、石巻と京都・大阪・名古屋・金沢・成田・新宿へ5路線の夜行バスを運行していて、現在は仙台と長野・松本を結ぶ便も運行しています。

宮城県仙台市泉区泉ヶ丘3-13-20

http://www.miyakou.co.jp/

秋北バス(秋田県)
秋北バスは、国際興業グループのバス会社で、途中で大館を経由する能代〜池袋を結ぶ夜行バスを運行しています。

秋田県能代市浜通町3-10

http://www.oodate.or.jp/shuhoku/bus/

秋田中央交通(秋田県)
秋田中央交通は、秋田と新宿を結ぶ夜行バスを運行しています。その他にも、ゴールデンウィークとお盆、年末年始限定となりますが、角館、協和を経由する便も運行しています。

秋田県秋田市川元山下町6-12

http://www.akita-chuoukotsu.co.jp/

羽後交通(秋田県)
羽後交通は、田沢湖から角館、大曲、横牛などを経由して浜松町・横浜とを結ぶ便と、本荘から金浦、像潟を経由して東京へ行く便の夜行バスを運行しています。

秋田県横手市前郷ニ番町4-10

http://www.ugokotsu.co.jp/

山交バス(山形県)
山交バスは、ユトリアグループに所属しているバス会社で、新庄・山形と東京・大阪を結ぶ2路線の高速バス・夜行バスを運行しています。

山形県山形市清住町1-1-20

http://www.yamakobus.co.jp/

庄内交通(山形県)
庄内交通は、酒田から大宮・池袋を経由して渋谷へ行く夜行バスを運行しています。

山形県鶴岡市日和田町20-37

http://www.shokobus.jp/

新常磐交通(福島県)
新常磐交通は、いわきと京都・大阪とを結ぶ夜行バスを運行しています。いわき方面の一部の停留所では、パーク&ライドを実施しています。

福島県いわき市明治団地4-1

http://www.joko.co.jp/server/

福島交通(福島県)
福島交通は、福島・郡山を起点とした高速バスを11路線、夜行バスを1路線運行しています。また、福島交通の須賀川営業所には乗客が無料で利用できる駐車場も用意されています。

福島県福島市東浜町7-8

http://www.fkk21.com/